◆ポケモンソード&シールド最強への道 第15話「コロコロコミックの『はがねタイプ最強クラスのわざ名コンテスト』に応募してみた!」
※これは、最弱ジムリーダーマチスがポケモンソード&シールドで最強を目指すという、初心者向けの攻略記事です。
<今回の目的>
2019年4月、コロコロコミックのとある募集企画が話題となった。
『はがねタイプ最強クラスのわざ名コンテスト』
それに当サイトも参加して、超カッコイイはがね技の名前を考えてみることにしました!!
<前回までのあらすじ>
ポケモン剣盾の妄想だけでゴールデンウィークを終わらせてしまったマチス。
しかし、まだまだ詳しい情報が出ていないので、新予想に思いを膨らませていたのだが・・・
マチス「おいジジイ!見てみろよコレ!!!」
新しいはがね技の名前を募集してるんだってさ!!
マチス「自分が付けた名前の技が、実際のゲーム中に使われるとか超ロマンじゃね??」
カツラ「よーし!いっちょ当てに行くか!!」
<今回のコンテストの条件>
↓↓
カツラ「ふむふむ、なるほど・・・」
カツラ「そして前回のコンテスト受賞作品は・・・」
ドラゴン技「りゅうせいぐん」
カツラ「”ドラゴン”と”りゅう”が掛かっている、非常に秀逸な名前で話題になったよな!」
カツラ「ということで、ネーミングのヒントは以下の感じになりそうやな!」
①ポケモンのメインターゲットとなる小学生が喜ぶような名前
②なるべく人と被らない(りゅうせいぐんは15人のうちから抽選になった)
③はがね要素+特殊技っぽさを想像できる
④かっこいいエフェクトにしやすい大技感のある名前
⑤上手い言葉が掛かっている
マチス「あーもう分かんねえ!もうちょいヒントを絞ってくれよ!」
カツラ「バカチンが!!まだ諦めんな!!」
カツラ「じゃあ、こういう言葉に絞ったらどうじゃ?」
①金属
②重力
③星、天体
カツラ「これらのキーワードが、重くて硬いはがね技を連想させるんとちゃう?」
カツラ「まさに、条件を絞った方が良いアイデア出るという”制約の理論”やな!この中から決めようや!」
マチス「えーっと・・・じゃあこれはどう??」
マチス作「ぎんがのいかり」
マチス「銀っていう金属の言葉と、宇宙のエネルギーが込められていそうな特殊ワザ感!」
マチス「あと”いかり”って言葉、大技っぽくて便利じゃね??」
カツラ「ジブーン!珍しく超良いやん!!」
カツラ「マチスの分は、それで決定やな!!」
カツラ「じゃあワシは、こういうのにしようかな・・・?」
カツラ作「グラビティノヴァ」
カツラ「重力+星っていう、いかにもな名前!」
カツラ「ガチで当てに行ってみたわ!!」
マチス「グラビティっていう響き、超クールだよな!!」
マチス「マイケルジャクソン大先生もお墨付きのワードやしな!」
カツラ「自分!さっきから、どんだけアメリカ文化が好きやねん!!」
マチス「うう~!(俺がアメリカ人という設定、みんな忘れてない…?)」
パチーノ「キュロロ~♪(この2つのうち、どっちか当選すると良いね!)」
次回の記事のテーマは・・・
「第八世代の新アイテムも予想してみた!」
乞うご期待!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません